団委員長あいさつ
世界に向けたスカウトを育てていきたい
こんにちは。団委員長の原です。
我が台東第2団は、発団から93年と歴史があり、多くのスカウトを育ててきた団です。
長きに渡りスカウト活動が続けられるのは、仲間である指導者がいたからであり、何よりもすばらしい子どもたちに恵まれたからだと思っています。
育てたスカウト達が指導者になり、またスカウトを育てて行く事が何よりの誇りであります。
私自身は、ボーイスカウトに人生の大半を費やしてきました。
自分が学んだ事、世界ジャンボリーで得た経験などを、子どもたちの指導に生かせると自負しております。
ボースカウトは、長い活動歴史があるからこそ学べる沢山のプログラムがあります。
これからは、自信を持って行動が出来き、世界に向けて発信することが出来るスカウトを育てていきたいと考えております。
2016年2月1日
ボーイスカウト東京連盟さくら地区台東第2団
団委員長 原 善定
台東第2団概要
BS団名称 | ボーイスカウト日本連盟東京連盟さくら地区台東第2団 (旧団号:東京第12団) |
---|---|
英語表記 | 2nd TAITO GROUP SAKURA DISTRICT TOKYO SCOUT COUNCIL SCOUT ASSOCIATION OF JAPAN |
団委員長 | 原 善定(浄土宗正定寺・静蓮寺住職) |
本 部(連絡先) | 原 善定 〒111-0036 東京都台東区松が谷2-1-2(明和・正定寺内) 電話:03-3841-1853 お問い合わせフォームはこちら |
発 団 | 大正11年11月3日 |
育成会名称 | 明和スカウト育成会 |
隊
ビーバースカウト隊 | 小学1年生4月〜小学2年生3月まで |
---|---|
カブスカウト隊 | 小学3年生4月〜小学5年生3月まで |
ボーイスカウト隊 | 小学6年生4月〜中学3年生3月まで |
ベンチャースカウト隊 | 高校1年生4月〜19歳の3月まで |
ローバースカウト隊 | 19歳の4月〜26歳の誕生日まで |
アクセス
電車でお越しの場合
- 東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分
- つくばエクスプレス線浅草駅より徒歩5分
- 東京メトロ銀座線稲荷町駅より徒歩10分